6/28晴れる屋チームレガシー
2015年6月30日 TCG全般半年ぶりくらいのチーレガ、デッキはいつものスタイフルノートを瞬殺よりに改造して参加、カウンターも多めに積んでコンボ殺すマン。
並びは
A エルフおじさん
B ドレッドノートおじさん
C バーンおじさん
の三人で突撃、もう記憶があやしいが当日はこんな感じ↓だった気がする
R1 チーム負け
A VSドラスト 負け
B VSダークマヴェヘイトベア ・・負け
C VSオムニ 負け
全員さくっと負ける、自分はいつも以上にフェアデッキに弱い構成にしたため競り負ける。言い訳するならコンボガンメタのデッキはだいたいチャリス3玉系を想定してたのでヘイトベア対策はやや手薄だったかも、つーかチーレガで青もらって負けるなよと自分を殴りたくなる。Aはキープぬるかったところに3玉で沈黙。Cはコンボの洗礼を受ける、なぜメインにサテュロスの火踊りなんぞ積んでるのか小一時間問い詰めたくなる
R2 チーム勝ち
A VS同型 勝ち
B VSポックス(リアニ?) ○・○ 勝ち
C VSオムニ 負け
かなりコントロールよりに動かれて正直瞬殺狙われるよりきつかった、最後は珍しくリヴォーカーが活躍。Aはかなり初手がよかったがツモが悪く決着が長引く。Cはまたもオムニで涙目、しかしここで鎮め屋の強さをようやく理解してくれる。
R3 チーム勝ち
A VSテゼコン 勝ち
B VSポックスリアニ ○○ 勝ち
C VSエルフ 勝ち
ひとつ前のポックスより瞬殺狙いの型だったためかなりやりやすかった。最後はヴィジョンチャームで相手土地縛って殴り勝つパターン。Aはいつの間にか勝ってた安心パパ。Cはサイドのパイロクラズムとケージが光り完勝、ファイアダンサーがアウトしない唯一のゲームでしたね。
R4 チーム負け
A VSバーン 勝ち
B VSゴブリン ・・ 負け
C VSドラスト 負け
ゲーム開始前に仕事先から苦情のメール、大会終わったらすぐに帰ってフォローに回ることに、テンションが激烈にダダ下がりまともにプレイできなくなるほどメンタルコンディションが悪くなりゴブリンに初めて敗北。相手にもチームメイトにも本当に申し訳ない事をして本気で死にたくなる。他のメンバーの事、よく覚えてない。ほんますんません。ここまではチーム個人ともに調子良かったのでここ取れば多分ベスト4行けたろうに…戒めリスト、大会中はスマホ電源切ろう
R5 チーム勝ち
A VSミラクル 負け
B VSドラスト ○○
C VSリアニ 勝ち
さすがにいかんと思い、食物をぶち込み試合前にCに気合ビンタしてもらい気持ち切り替え。その後は持ち直し引きもプレイも普通に戻る。最後はノート投げ飛ばしが炸裂、完勝。Aは激烈にキツイ相手、おそらくチームメンバーのだれがやっても勝てなかった、このメンバー相殺独楽に弱すぎィ!Cは相手の事故もあったが苦手な相手に大金星。ありがとう!
R6 チーム負け
A VSオムニ 負け
B VSポスト ○○ 勝ち
C VSリアニ 負け
相手先行でトゥーム、チャリス来たら投了かなと思ったらアメジストのとげ。ポストか!とりあえず勝ち。相手一戦前も対スタイフルノートだったらしい、誰だ!?Aは一瞬の緩みをつかれてショーテル通される。Cはイオナ投了イオナ投了。だからあれほどラバマンにしとけと…せっかく罠橋で止められたのに
チーム3-3
このチーム初めて負け越しでなかった、一歩前進。次は入賞しよう!
ちなみに青もらっておきながら2敗のクズおじさんがいるらしい
そして今年前半のMTGが終了、上半期戦績は記憶が正しければ
46ー25ー3
だったと思う
下半期は勝ちが負けのダブルスコアいけるようにしよう。
みんなお疲れ様!
並びは
A エルフおじさん
B ドレッドノートおじさん
C バーンおじさん
の三人で突撃、もう記憶があやしいが当日はこんな感じ↓だった気がする
R1 チーム負け
A VSドラスト 負け
B VSダークマヴェヘイトベア ・・負け
C VSオムニ 負け
全員さくっと負ける、自分はいつも以上にフェアデッキに弱い構成にしたため競り負ける。言い訳するならコンボガンメタのデッキはだいたいチャリス3玉系を想定してたのでヘイトベア対策はやや手薄だったかも、つーかチーレガで青もらって負けるなよと自分を殴りたくなる。Aはキープぬるかったところに3玉で沈黙。Cはコンボの洗礼を受ける、なぜメインにサテュロスの火踊りなんぞ積んでるのか小一時間問い詰めたくなる
R2 チーム勝ち
A VS同型 勝ち
B VSポックス(リアニ?) ○・○ 勝ち
C VSオムニ 負け
かなりコントロールよりに動かれて正直瞬殺狙われるよりきつかった、最後は珍しくリヴォーカーが活躍。Aはかなり初手がよかったがツモが悪く決着が長引く。Cはまたもオムニで涙目、しかしここで鎮め屋の強さをようやく理解してくれる。
R3 チーム勝ち
A VSテゼコン 勝ち
B VSポックスリアニ ○○ 勝ち
C VSエルフ 勝ち
ひとつ前のポックスより瞬殺狙いの型だったためかなりやりやすかった。最後はヴィジョンチャームで相手土地縛って殴り勝つパターン。Aはいつの間にか勝ってた安心パパ。Cはサイドのパイロクラズムとケージが光り完勝、ファイアダンサーがアウトしない唯一のゲームでしたね。
R4 チーム負け
A VSバーン 勝ち
B VSゴブリン ・・ 負け
C VSドラスト 負け
ゲーム開始前に仕事先から苦情のメール、大会終わったらすぐに帰ってフォローに回ることに、テンションが激烈にダダ下がりまともにプレイできなくなるほどメンタルコンディションが悪くなりゴブリンに初めて敗北。相手にもチームメイトにも本当に申し訳ない事をして本気で死にたくなる。他のメンバーの事、よく覚えてない。ほんますんません。ここまではチーム個人ともに調子良かったのでここ取れば多分ベスト4行けたろうに…戒めリスト、大会中はスマホ電源切ろう
R5 チーム勝ち
A VSミラクル 負け
B VSドラスト ○○
C VSリアニ 勝ち
さすがにいかんと思い、食物をぶち込み試合前にCに気合ビンタしてもらい気持ち切り替え。その後は持ち直し引きもプレイも普通に戻る。最後はノート投げ飛ばしが炸裂、完勝。Aは激烈にキツイ相手、おそらくチームメンバーのだれがやっても勝てなかった、このメンバー相殺独楽に弱すぎィ!Cは相手の事故もあったが苦手な相手に大金星。ありがとう!
R6 チーム負け
A VSオムニ 負け
B VSポスト ○○ 勝ち
C VSリアニ 負け
相手先行でトゥーム、チャリス来たら投了かなと思ったらアメジストのとげ。ポストか!とりあえず勝ち。相手一戦前も対スタイフルノートだったらしい、誰だ!?Aは一瞬の緩みをつかれてショーテル通される。Cはイオナ投了イオナ投了。だからあれほどラバマンにしとけと…せっかく罠橋で止められたのに
チーム3-3
このチーム初めて負け越しでなかった、一歩前進。次は入賞しよう!
ちなみに青もらっておきながら2敗のクズおじさんがいるらしい
そして今年前半のMTGが終了、上半期戦績は記憶が正しければ
46ー25ー3
だったと思う
下半期は勝ちが負けのダブルスコアいけるようにしよう。
みんなお疲れ様!
コメント